これだけ付きます!実機付属品 全機種
その上、全機種クリーニングおよび
メンテナンス済なので、
安心して遊べます。
萌えスロを代表する「ツインエンジェルシリーズ」15周年記念となる機種『パチスロツインエンジェル PARTY』がサミーより登場した。本機は同シリーズ初の6号機であり、これまでのキャラが総登場するオールスター仕様。屈指の演出ボリュームを誇る内容となっている。スペックはリアルボーナスを搭載したA×ATタイプ。成立時は必ずチャンスゾーン(CZ)へ突入する“チャンスチェリー”とボーナスとの合算確率は、設定1でも約99分の1と非常に高く、頻繁にチャンスが訪れる遊びやすいゲーム性に仕上がっているぞ。通常時にチャンスチェリーが成立するとCZ「アトラクションゾーン」へ突入。ここではベルが4回入賞するまでにどれだけレベルアップさせられるかが重要で、最後はレベルに応じてAT「エンジェルチャンス」を抽選。演出成功でエンジェルチャンス突入濃厚となる。もうひとつのAT突入ルートがリアルボーナスで、「ANGEL BONUS(BB)」当選時はその時点でエンジェルチャンス突入確定。ボーナス中にゲーム数上乗せ抽選を行なう。「MIDDLE BONUS(MB)」はエンジェルチャンス突入を抽選。ボーナス消化中にミニキャラが3チーム全員集合すればエンジェルチャンス突入となる。最上位ボーナスの「HYPER BIG BONUS(HBB)」当選時は上位ATの「デートタイム」直撃となり、さらにデートタイムの継続ストックを1個以上獲得できる。エンジェルチャンスは1Gあたり純増約2.0枚のゲーム数タイプAT。ここでボーナスまたはチャンスチェリーを引けばデートタイム突入濃厚だ。設定1でも約99分の1でデートタイムへ突入することになるぞ。デートタイムは1Gあたり純増約2.0枚の差枚数管理+セット継続タイプAT。ここでは選択したデート相手との好感度アップがポイントとなっており、好感度を上げるほど次セット継続期待度がアップする。3回目の継続ジャッジは「告白チャレンジ」となり、ここをクリアするとエピソードへ突入。新たなデート相手を選択できる。この流れを繰り返して3キャラ攻略=9セット継続でエンディング突入濃厚となる。なお、デートタイム中にボーナス or チャンスチェリーが当選すると、差枚数減算がストップして好感度アップを抽選。次セット継続の期待度アップに繋がるため、ここでもボーナスやチャンスチェリーのヒキが重要といえるだろう。
山形県公安委員会検定通過状況(2021年07月21日付)
データ出力情報:
- IN
- OUT
- AT
- ボーナス
- --
- コモン
- セキュ
- ドア


81cm
47.5cm
41cm
こちらの商品はまるごと配送限定です。 |
---|
まるごと配送(ヤマトホームコンビニエンス) 実機そのままの状態でまるごとご自宅の玄関口まで配送します。 |
まるごと配送支店止め(西濃運輸) 実機そのままの状態で、お近くの西濃グループ営業所支店までまるごと配送します。お車をお持ちの方・出来るだけ送料を抑えたい方にオススメです。 |
お客様の声
キリリン様 | 投稿日:2022年06月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
届いた商品は傷ひとつなく、新品同様でした。
大変満足しています、ありがとうございました。 他の方で指摘している方も居るかもしれませんが、 取扱説明書の設定変更手順の説明が若干分かりにくいと 感じました。 (設定の表示場所も説明があると今後新規の方にも分かりやすいと思います) また設定キーを入れる場所がグラグラで、壊れないか毎回不安になります。 (こういう仕様なのでしょうか) 以上のことから☆4とさせていただきます。 また次の機会は引き続きよろしくお願いいたします。 |
空様 | 投稿日:2022年02月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初購入です。
特に目立つような傷はなくとても綺麗に整備されていました。届いてからちょこちょこ打っていますが特に問題なく打てています。 すこし嬉しかったのがオプションを一緒に購入していたのですが安くなるセット販売に変更してくれていた点です。 丁寧な対応ありがとうございました。 お店からのコメント |
ナナシ様 | 投稿日:2021年11月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
まだ最新台(導入1カ月)ということもあり、
めだったキズ等はありませんでした。 ただ、出荷ダンボールの中は、側面をラップで包み、 ボタン部分の隙間をうめる段ボールのみで、 レバーを包むクッションや、 正面部分の隙間にエアー緩衝材などがまったくありませんでした。 以前段ボールに書いてあった、どちらが正面というのも無いです。 取り扱い説明書に関して、 ZEEG筐体なので中身は変わってると思いますが、 コイン不要機時付き時の、セレクターエラーの説明部分に、 リセットスイッチを押すと解除とありますが、 その場所の記載がありません。 (最初、わかりませんでした。) 設定変更ボタンがリセットボタンと兼用と記載してください。 お店からのコメント |
お店からのコメント