お客様の声

  • ひびき 様
  • 投稿日:2023年08月17日

ダクセルの機種に購入

リール音が部屋の外まで聞こえたので急遽でしたが、これは家スロで買う価値十二分ありますね! 特にダクセルは音が大きいので
カプラーは純正を抜いて差し替えるだけ、3ヶ所差し込みますが順番が適当でも大丈夫なところがオススメポイントですね~

遊ぶ機種によりますが、ダクセルの場合液晶に疑似リールがありボーナス確定時もリールの目押しが不要なので問題ありませんでした

最初は演出等でリール回ってるのか止まってるのかわからず戸惑ってましたがボタンの色で回転と停止が判断つきますしスグに慣れますね

これで帰宅後、夜でも安心してぶんまわせますw

お店からのコメント

ひびき様

「リールストッパー」に対する詳細なレビューをありがとうございます。

お客様のリアルな使用感を知ることができ、とても参考になります。

リールの音の問題は、特に家スロを楽しむ方々にとっては深刻な課題となることが多いです。

ダクセルの機種は家スロで特にリールが回る必要性が無いのでストップした方がいいと思います。

リールストッパーがその問題を解消してくれますね。

また、カプラーの取り付けや、演出に関する部分でのご感想も、これからリールストッパーを購入を検討されているお客様にとっては大変参考になる内容であると感じます。

今後もお客様の声を大切にし、より良い商品やサービスを提供してまいります。

また機会がありましたらA-SLOTをどうぞよろしくお願いします。

  • ぎん 様
  • 投稿日:2023年04月19日

ガルパンに使用しました

液晶にリール図柄が表示される機種には最適すぎますね。

お店からのコメント

ぎん様

リールストッパーは、液晶にリール図柄が表示される機種に特におすすめですね。静音オプションとしても効果的で、お客様が快適にプレイできるようになります。

今後もお客様に喜んでいただける商品やサービスを提供するため、引き続き努力してまいります。これからもA-slotをどうぞよろしくお願いいたします。

  • ぎん 様
  • 投稿日:2023年03月26日

リールを回さずプレー
イヤホンコンバーターで音を出さずにプレー

最初はリールが回らないことに違和感がありましたが、しばらくプレーしているとすぐに馴れます。

無音です。

まさかパチスロが無音で遊べるとは…
これを使ったら、もう不快なリール音に悩まされることはないでしょう。

ただ機種を選びますけどね
目押し不要の機種には最強オプションだと思います!

お店からのコメント

ぎん様

そうですね、回胴遊戯なのでどうしてもリールは付いてきます

しかしゲーム性には必要無い事があります

DAXELやガルパン、絆などもリールは必ずしも必要がありません

リールストッパーがおすすめです

ありがとうございました

  • K 様
  • 投稿日:2021年11月20日

凱旋用に購入しました。
リール音は特に問題なかったのですが、ストップ音がカタカタと意外と大きいなと思い導入することにしました。近隣に聞こえているかは分かりませんが…

結果、深夜であっても気兼ねなく回すことができるようになりました。素晴らしいです。

過去のレビューにもありましたが「ここは目押しがしたい!」ということもあるかと思いますので切り替えができるようになればもう最高です。

またこちらの手違いによる変更にも迅速に丁寧に対応していただけました。ありがとうございました。また何か欲しくなると思いますのでその際はよろしくお願いいたします。

お店からのコメント

K様

カチカチ音は集中端子基盤からかもしれませんね。

端子基盤のカチカチ音を止めるオプションもあります。

参考にしてください。

リールのON、OFFを切り替えるには割り込みが必要なのでちょっと難しいです。

価格が高くなるのでそこも問題です。

研究開発を続けていきます。

ありがとうございました。

  • ジェイ 様
  • 投稿日:2021年11月05日

Aコンバーターと編用すると夜中でも問題なく打てます

お店からのコメント

ジェイ様

はい、そういう遊び方をする方の為に開発しました。

液晶にリール絵柄が出る機種であればリールをわざわざ回す必要はありません。

A-コンバーターとセットで使うのがベストですね!

ありがとうございました。

  • 大谷最高 様
  • 投稿日:2021年10月09日

番長3、 吉宗3で 使い回ししています。 リール音を気にしないで打てるので最高です。

お店からのコメント

大谷最高様

イヤホンバーターでは静音化できないリール回転音を止めるオプションです。

リールを回転させることなくプレイが出来ます。

液晶で判断できる機種であれば重宝します。

10月11日(月)~10月13日(水)までA-SLOTはちょっと遅めのシルバーウィークとなります。

また機会がありましたらA-SLOTをどうぞよろしくお願いします。

  • tomo 様
  • 投稿日:2021年07月02日

リールのモーター音が予想以上に大きくて家族からブーイングでしたが無音になりホッとしました〓

お店からのコメント

tomo様

この度はご注文ありがとうございました。

リールストッパーは取り付けできる機種が限られておりますが、リールのモーター音がなくなるので静かになります。

コイン不要機、A-コンバーターと組み合わせれば音を気にせず遊べるようになります。

コネクタ式の取り付けで単品注文にも対応しているのもリールストッパーの利点です。

今後もA-SLOTをどうぞよろしくお願いします。

  • トム 様
  • 投稿日:2021年06月27日

リールが回らないのでユニバ筐体独特の停止時パコパコ鳴る音、全回転フリーズ、コンボフリーズ時の爆音防げるので買って正解でした! リールのバックライトは生きてるので光り方と音でどの役引いたかわかるので支障ないのも〇ですね。

初代まどマギ用も次回購入候補に入れさせていただきます!

お店からのコメント

トム様

ホールでは気にならなかったリール音もお部屋だとその音の大きさにびっくりします。

フリーズ時の音は激しいですね!

液晶でわかる機種の場合はリールストッパーがおすすめです。

これでフリーズをビビることなく楽しめます。

リールが回転しながら音が出なくなると最高な演出なのですが、ちょっと無理そうです。

今後もA-SLOTをどうぞよろしくお願いします。

  • ラグナロク 様
  • 投稿日:2021年04月25日

番長3と同時に購入しました。
やはり大都技研のメーカーなのでリール音は他のメーカーよりも大きいので付けながら回しています。
また、番長3に関してはボーナスとかは目押しがいらないので(フリーズ後のボーナスは目押しが必要だった気が…)重宝しています。ありがとうございました!

お店からのコメント

ラグナロク様

番長3ってリールストップしても楽しめる機種なんですねー

液晶メインの機種しか需要が無いと思っていました。

重宝しているという事なので良かったです。

ありがとうございました。

  • 篝 様
  • 投稿日:2021年03月08日

まどスロと絆につけてプレイしています。
リールが回らないので音の面は問題ありませんがやはり物足りなさはありますね。
特に初まどはどの役を取ったのかが分からず…。
マンションなのでやむ得ず取り付ける事になりましたがせっかく台を買ったので(他店購入ですがすみません)今回買ったリールストッパーを活用させていただきます!

お店からのコメント

篝様

まどかに付けるとそうなりますね~

絆は付けてもいいと思います。

マンションやアパートでは音が気になりますね!

また機会がありましたらA-SLOTをご利用ください。

価格以上の価値をお届けできるようにいたします。

ありがとうございました。

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!

ページトップへ